会社業務・会社設立

こんなお悩みをお持ちの方

  1. 会社を設立したい
  2. 自分で手続きをするつもりだが、定款等の内容について相談したい
  3. 有限会社を株式会社にしたい
  4. 契約書・株主総会議事録等の内容について相談したい
  5. 取締役等の就任・退任の手続きについて相談したい
  6. 売掛金等の請求手続きについて相談したい

色々な解決方法

(1)株式会社の設立手続き

株式会社の設立手続きは、以下の順序に従って行います。
設立においては、発起設立が大半ですので、発起設立の場合を紹介します。

1. 定款の作成

発起人(会社に出資する人)は、定款(会社内のルール)を作成します。

2. 公証人による定款の認証

公証人が法律上の要件を満たしているかを確認します。定款の1通が公証人役場に保管されます。

3. 取締役、代表取締役等の 選任・選定

発起人の間で、取締役・代表取締役になる人を選びます。

4. 金銭の払込み

株主となるためには、会社に対して出資する必要があります。一般に、これが「資本金」と呼ばれるものです。

5. 法務局に設立の申請

最後に、必要書類を揃えて、法務局に申請書と一緒に提出します。

(2)取締役等の変更手続き

株式会社の取締役の任期は、原則、およそ2年です。会社ごとに定款で任期について異なる定めをしていますので、まずは会社の定款の記載を確認下さい。
任期が過ぎているにもかかわらず、選任の手続きをしない、または選任はしたが変更の登記をしなかった場合は、過料に処せられます。

(3)株式会社への商号変更手続き

定款変更に係わる株主総会の決議後、株式会社に移行する登記申請手続きをすることによって、株式会社へ移行します。

(4)売掛金等の請求手続き

解決までの流れ

事前予約

お電話またはメールにて、ご予約ください。 ご予約の際に、手続き相談の場合は、具体的な内容について簡単に聞かせてください。

相談

お話を聞かせていただきます。適切な解決方法をご提案させていただきます。

設立手続・裁判手続等による解決

  • 簡易裁判所における140万円以下の請求額の場合、代理人として交渉・裁判手続きを行います。
  • 地方裁判所の手続きについては、書類作成支援をします。
  • 司法書士は、地方裁判所において代理人となれませんので、代理しての手続きを希望される方は、予約の際にお伝え下さい。

費用について

相談料初回無料
報酬等そのほかの費用等につきましてはお気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

設立段階(アーリーステージ)では、資金調達・営業先の開拓・従業員の管理等の問題を抱えて経営にあたられることと思います。
会社の設立は、人でいう「出生」です。私どもは、その後の支援が非常に重要であると考えております。今後、会社が成長するために、可能な限り支援しますので、些細なことでも相談下さい。

経営相談の他に個人的な話しであっても、全く問題ありません。経営者の皆様は、公人として、または私人として、様々な悩みを抱えることと思います。立場上、会社の従業員・家族に話せないことがあると思います。私どもは、法律上、守秘義務が課されておりますので、安心してお話し下さい。